この記事を読んで分かる事
IPO投資はやみくもに行うよりも戦略を立てる事が必要です。
この記事ではIPOで当選確率を上げるための方法や、
当選時に利益がマイナスにならないよう公募割れを避ける為の極意をご紹介したいと思います。
IPO投資を続けるためのマインドや
投資の判断材料として参考になるサイトについても併せて紹介します。
IPO投資の極意
きゅーり流のIPO投資の極意をご紹介したいと思います。
IPO投資の基本については以下の記事をご覧ください。
この記事を読んで分かる事投資と聞くとリスクが高いイメージがありますが、ローリスク・ハイリターンな投資法があることをご存知でしょうか。この記事ではそんな理想的な投資法であるIPO投資をメリット・デメリット含めてご紹介し[…]
IPO当選の極意
まず最初にご紹介するのは当選の極意です。
IPO投資は人気が故に抽選で購入できるか否かが決まります。
という事は当選しなければ一円も利益を生み出すことはできないという事なので、当選確率を上げる事は最も必要な対策となります。
ポイントは以下です。
・資金をできるだけ多く準備する
・主幹事の会社から応募する
・ポイントを活用する
一つ一つ解説していきます。
証券口座を複数開設する
これは単純に数打つちゃ当たるという話です。
単純ですが、最も効果的な対策です。
IPO投資を始めてみたが、全く当たらないと言っている方は1つか2つの証券会社からしか申し込んでいないパターンが多いです。
まずはご自分の名義でIPO銘柄を扱っている証券会社の口座を複数開設しましょう。
そしてパートナーがいらっしゃる方はぜひパートナーの方にもIPO投資の良さを伝えて証券口座を作ってもらいましょう。
その時このブログを紹介なんてしたもらえたら泣いて喜びます!!!
パートナーの方と協力してやれば当選率も2倍ですし、
相手が頑張ってたら自分も頑張ろうと思って続けやすくもなります。
でもそんなたくさん証券口座を開設しても投入できる資金なんてないよ、という方もいらっしゃるかと思います。
(私もです、、、笑)
そういった場合は無資金でブックビルディングができる証券口座を優先して作りましょう。
証券口座ごとの特徴の違いについては別途記事を作成予定です。
資金をできるだけ多く準備する
IPO株を購入するには当然資金が必要になりますし、ブックビルディング参加中は資金が拘束される証券会社もあるので、
資金は多いに越した事はありません。
資金が多ければその分複数の証券会社から申し込むこむ事ができるようになるので当選確率が上がります。
主幹事の会社から応募する
一般的に各IPO銘柄は複数の証券会社からブックビルディングすることができますが、各証券会社に割り当てられている株数の割合は均等ではありません。
主幹事の証券会社にかなり偏っています。
※主幹事とは上場する時のサポートを中心的に行う証券会社の事です。
例えば以下はあるIPO銘柄の証券会社A~FのIPO株の取り扱い株数の割合を示しています。
※Aが主幹事です。
圧倒的に主幹事の取り扱っている割合が高いですよね。
これは大げさではなく、むしろもっと偏っている場合も多いです。
D~Gの証券会社で申し込むよりも、A~Cの証券会社で申し込んだ方が明らかに当選率は高くなります。
なのでただ数を打つのではなく、資金に余裕があまりない内は特に銘柄ごとに取り扱い割合が高い証券会社、
特に主幹事にスポットを当てて当選を狙いましょう。
ポイントを活用する
IPOチャレンジポイントという仕組みがSBI証券ではあります。
SBI証券では当選者の一部をこのチャレンジポイントを多く使用した人から決定するユニークな制度を取っています。
このポイントはSBI証券から申し込んだIPOに落選するたびに1ポイントが貯まります。
なのでSBI証券で申し込んでいれば、普通に当選する可能性もありますし、落選しても続けていればいずれ必ず当選できる仕組みになっています。
努力は報われるってやつですね!!
ポイントなんてと侮ってしまう方もいるかもしれませんが、侮ってはいけません。
IPO銘柄では一撃で100万近い利益を上げられるケースも存在します。
銘柄によって必要なポイントは変わってくるので一概にこれだけポイントがあれば100万レベルの銘柄に当選できるとは言えませんが、
400ポイントほど使用して当選したという方を拝見したことがあります。
※こちらは私の経験に基づいているわけではないのでご参考程度にご覧ください。
仮にそうだとすれば以下の様になると考える事ができます。
年々IPO投資を行う人が増えてきている状況を踏まえると、必要なポイント数もそれに応じて増える為、
実質1ポイントあたり2,000~2,500円ほど価値があると言えるのではないでしょうか。
そう考えると侮れないですし、外れてもいいから応募しておこうという気持ちになりますよね。
大切なのは継続する事です。
IPO銘柄見極めの極意
続いてはどのIPO銘柄に申し込むかの見極め方法についてです。
例え当選できたとしても公募割れしてしまっては元も子もないですからね。9割近い確率で初値が上昇するとはいってもやはり見極めは大切です。
ポイントは以下です。
・プロの方々の意見を参考にする
一つ一つ解説していきます。
新規公開株数の多い銘柄は避ける
公開株数が多いということはそれだけ当選者が増えるという事です。
えっ当たりやすくなっていいじゃないですか!って思いますが、そうとも限りません。
確かに当たりやすくなりますが、それだけ初値で売りたいIPO投資家も増える事になります。
そうすると需要と供給の関係で、売りたい人がたくさんいる商品の価格(ここでは株価)は下がる事になりますよね。
なのでIPO銘柄では公開株数が多過ぎる場合、初値での売り注文が多く、値が下がってしまう可能性が高くなります。
ではどの位の公開株数が多いのかというと、これも一概には言えませんが
その時々の他の銘柄と比較して明らかに多ければ避けるべき対象と考えるべきです。
イメージとしては以下の様に桁一つ違うレベルの多さです。
銘柄名 | 公開株数 |
企業A | 480,000 |
企業B | 5,000,000 |
企業C | 750,000 |
プロの方々の意見を参考にする
投資は自己判断が大切なので、最終的には自分でどの銘柄を申し込むべきか決める必要がありますが、
やっぱり他の人がどう考えているかも参考にしたいですよね。
ご安心ください、IPOのプロとも言える方々がサイトを作成して銘柄ごとに評価を記載してくれています。
こういった方々の評価を参考にさせて頂くのはとてもよいと思います、私も参考にさせて頂いています。
私が普段参考にさせて頂ているサイトを以下に記載しておきます。
※クリックすると新しいタブでリンク先に飛びます。
こうしたプロの方々のサイトも1つだけを見て鵜呑みにするのではなく、
複数のサイトを見た上で、繰り返しになりますが最終的には自分で判断する事が大切です。
Hint & Tips
ただし赤字企業だから必ずしも避けるべきとは言い切れません。なぜなら投資家は目先の利益よりも今後の成長性に期待する場合が多いからです。
特に最近はIT業界を中心にサブスクリプション型(定額制)の利益構造の企業が増えてきており、初期投資に費用がかさむ一方、
将来的に安定して収益を上げられる可能性を秘めているので赤字でも上場して初値が上がるケースもあります。
IPO投資マインドの極意
最後はマインド面です。
これがIPO投資においても非常に重要です。
ポイントは以下です、1点しかないですがこれに尽きます。
・継続は力なり
継続は力なり
IPO投資はローリスク・ハイリターンという魅力的な響きですが、
その変わり継続して実施するハイマインドが必要です。
特に初めて当選するまでが心理的に最もきつい時期です。
本当に当たる事なんてあるのかと疑心暗鬼に陥りやすい為です。
しかし一度当選する事ができれば、
あっIPO投資ってちゃんと当たるんだ!
という事を身をもって実感できるのでその後は続けやすくなります。
ネット上では頻繁に当選報告している方もいらっしゃいますが、他人と比較せず・そして期待しすぎず、無心でポチポチし続けましょう。
自分資産を築くことや、他の収入を増やす事にも意識を向け、IPO投資は無心でやり続けることが大切です。
記事の途中で紹介しましたが、パートナーの方と一緒にやる事でモチベーションを保ったり、
SBI証券なら落ちてもポチポチしているだけでもポイントがたまる!
と前向きに捉えるのもよいと思います。
IPO投資を一緒に頑張りましょう!
きゅーり流のIPO投資の極意はいかがでしたでしょうか。
当選している方は継続する事と、当選確率を上げる為の努力をしています。
何事も簡単に儲ける事はできないという事ですね。
続けていく中で自分なりのマインドや仕組み、やり方を築いていくのが一番だと思います。
私も当選する為、継続して頑張っていこうと思いますので
記事を読んで頑張ろうと思って頂けた方は一緒に頑張りましょう!
頑張ろうと思って頂けた方は
以下から今すぐに無料で口座開設を申し込むことができます!!
そしてきゅーり流の投資法はIPO投資だけで完結はしていません。
以下の記事に資産形成の全体像を記載していますのでぜひこちらもご覧頂ければと思います。
この記事を読んで分かる事・投資をしている人(きゅーり)の資産形成の全体像が見える・生活準備金の有効活用方法・資産運用の自動化について・投資中のマインドについてはじめにこんにちは、きゅーりです。これから投資を始[…]
ご覧頂いてありがとうございました!
コメントを書く