きゅーり的資産形成

  • IT
  • 投資
  • りっち生活
  • ちょっ得コラム
  • 実践記録

カテゴリー

  • IT 6
  • ちょっ得コラム 2
  • りっち生活 2
  • 実践記録 13
  • 投資 14

プロフィール

 
きゅーり

きゅーり

\Follow Me/

きゅーりと申します。

自己資産と金融資産を増やす事を目標とするプログラミングできない系SE兼マルチポテンシャライト

好奇心に身をゆだね、読書・ブログ・投資・プログラミングなどの実践・検討記録を発信する当ブログの管理人

 
詳細はこちら
投資
  • 2020年4月19日

【初心者向け】積立・長期投資のメリット~つみたてNISAの期間はなぜ20年?~

長期投資最強説はなぜ生まれる あなたはつみたてNISAの非課税期間がなぜ20年なのか、考えたことはあ […]

投資
  • 2020年4月11日

【初心者向け】投資信託の手数料の罠~こんな商品は危険~

この記事を読んで分かる事 投資をはじめる人が最近急激に増えてきていますね。 いきなり個別株を選ぶこと […]

投資
  • 2020年4月12日

【初心者向け】2020年から始めるつみたてNISA・メリットと注意点

今から積み立てNISAをはじめるのは遅い? 「つみたてNISA」ってワードは知っているけどまだ始めて […]

ちょっ得コラム
  • 2020年4月5日

【解決方法】モバイルユーザビリティで問題が検出されました~Googleサーチコンソール~

この記事を読んで分かる事 突然Googleサーチコンソール(通称:さちこ)から モバイル ユーザビリ […]

IT
  • 2020年4月5日

世界最強のIT国家~テクノロジーで生活はここまで変わる~

はじめに 世界最強のIT国家と聞いてあなたならどこを思い浮かべますか? アメリカ?インド?もしかして […]

投資
  • 2020年4月5日

【初心者向け】ドルコスト平均法を一撃で打ち崩す~メリット・デメリット両方理解していますか?~

この記事を読んで分かる事 積み立てNISAやiDeCoなどを最近はじめたという方も多いのではないでし […]

りっち生活
  • 2020年4月11日

【2020年版】アマゾンプライム会員のメリット総集編~AmazonPrimeの説明を読破した私が紹介します~

この記事を読んで分かる事 AmazonPrimeという名の沼を紹介します。 これは間違いなく、沼です […]

  • Prev
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© Copyright 2025 きゅーり的資産形成.
  • ホーム
  • TOPへ